ぶらり電車で
「みてるからね~!」
っていいたくなる おおむらさきの花
12月の黄葉に交じって

返り咲きに弱い
ルビーママです
~ ~ ~
処で先日 初めて
大船から江の島行きのモノレールに
のりました
レールの下はたまに行き来
していたものの
天気の良い日曜日に
取れたてていくところもないものですから・・・
高度があるので
鎌倉の紅葉や海が
見えるかもと
(いいだしべえ は甘かった)
~ ~ ~
江の島の弁天橋のあたりを
うろうろして 帰ってきました
歩きがあまり得意でない人がいるので
(又帰ってこなくてはならない)
そうそう
大船駅ホーム上のお寿司屋さん
立ち食いですが
ネタがおいしかったです
ぶらり3,4時間の散歩
るびーがいなくなったので
電車利用が
多くなるかもしれません
スポンサーサイト
コメント
あらあら・・
寒いですね
ルビーママさん
こんばんは昨日は書き込みを有難う。大船からのモノレールこのところ乗ってないですね.紅葉は見えませんでしたか今日は横浜に行ってきました。昨日ポインセチアと瓶の絵をUPしました、よろしくね
こんばんは昨日は書き込みを有難う。大船からのモノレールこのところ乗ってないですね.紅葉は見えませんでしたか今日は横浜に行ってきました。昨日ポインセチアと瓶の絵をUPしました、よろしくね
草笛様
ほんとにそうでした。全く。江ノ電が人気でJRのところから陸橋も続いていたこともありました。やっぱりそうですよね。江ノ電はTVでもよく撮影していますものね。モノレールの旅というのを見たことがなかったのもうなずけます。又海沿いを眺めてみます。(笑)
masako様
横浜でしたか? 日々ほんとにアクティブになさっていて感心してます。私も少しブログアップが増えたくらい。(少しまねしましたが 続きません)
ポインセチアの絵と瓶 素敵でした。
ポインセチアの絵と瓶 素敵でした。

コメントの投稿
トラックバック
http://rokuten.blog16.fc2.com/tb.php/997-d8f6cb92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
武井先生は西鎌倉駅前。
江の島へは江ノ電をご利用になるのを勧めます。藤沢小田急デパートの横に乗り口があります。鎌倉まで乗ってるだけで、海も江の島も見えます。